新型コロナウイルス感染症の拡大に鑑み、学外の方の図書館利用を当面中止させていただきます。利用再開につきましては、図書館ホームページ、図書館入り口の掲示でお知らせいたします。ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。 |
同朋大学・名古屋音楽大学図書館は同朋学園が擁している「同朋大学」と「名古屋音楽大学」の2機関の共用図書館です。
蔵書数は約28万点を超え両大学の専門分野を支援するための図書や楽譜などの多くの資料を所蔵しています。
通常開館 9:00 ~ 19:00 | 休館日・整理休館日 |
短縮開館a 9:00 ~ 17:00 | 短縮開館b 12:00 ~ 17:00 |
※貸出手続は、閉館時刻の20分前までです。
※17時以降は参考調査、文献複写等のサービスが制限されますのでご注意ください。
※急に開館時間を変更する場合があります。ご来館の際は図書館ホームページで事前に確認して下さい。
7月の開館
・5/25(月)から開館しますが、同朋大学の学生は事前申告制での許可となりますので、同朋大学事務部で確認の上ご利用ください。
|
2020年7月10日
avコーナーのnaxos用の端末を更新しました。 naxos(ナクソス)はクラシック音楽に特化した音楽配信サービスです naxosには世界中から974レーベルが参加しており、数多くの楽曲配信されています。 図書館ではna …
2020年6月3日
昨日(2020/6/3)、ご案内したマイライブラリが利用できない状態について、現在利用可能となっております。 ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ありませんでした。
2020年5月7日
春休みに貸出をしていた図書の返却期限を次のように延長いたします。 返却期日:4月24日(金)→ 6月5日(金) 貸出しが長期にわたっています。資料を紛失しないようお願いいたします。
2020年4月6日
朝日新聞社の「聞蔵 ii(きくぞうツー)ビジュアル」は、過去の出来事を手軽に調べることができるオンライン記事データベースです。 4月1日より、次の通り、閲覧できる範囲が広がりましたので、論文作成、授業課題の調査等にご活用 …
2020年3月22日
同朋大学松田学長の希望により、視覚障害を持つ学生の学習支援として、卓上型拡大読書器を導入しました。 2020年3月より、図書館3階の中央、パソコンコーナーの隣に設置しています。 利用をご希望の方は、カウンターへお申し出く …
2020年3月16日
新型コロナウイルス感染症の拡大に鑑み、
、下記の通り、学外の方の図書館利用を一時的に中止させていただきます。利用再開につきましては、図書館ホームページ、図書館入り口の掲示でお知らせいたします。 ご不便をおかけいたしますが、ご …2020年2月13日
「和装本のかたち ~四つ目綴じでミニノートをつくる~」と題して、同朋大学・名古屋音楽大学図書館所蔵の和装本を紹介する企画を開催いたします。 和装本とは 、日本で古くから使われている製本方法で作られた本のことです。 製本には …
2020年1月16日
図書館では、皆さんの資料検索に役立ててもらえるよう、下記のような5分間ガイダンスを企画しました。 図書館職員が、おひとりずつ丁寧に説明します。予約不要、どなたでもご参加いただけます。 なかなか聞けなかったこと、資料の探し …
2019年12月17日
12月26日(木)まで、クリスマスをテーマにした楽譜・図書・av資料を展示しています。 多くの作曲家がキリストの降誕を祝う素晴らしい作品を残しています。この時期にぜひ聴きたいクラシックの名曲を揃えました。 (展示の一部を …